すずかけ台ビルズ

すずかけ台サティアン」とも呼ばれるすずかけ台キャンパスの建物たちですが。

ガンダムっぽい。

われらがJ2棟。高層免震構造横浜線に乗っていると十日市場〜長津田間、南側に見えます。

天気が良いと陰影がはっきり出てきて綺麗。

ダクトが取り付いて彫りの深い表情に。

仮囲いシートと仮設足場も青空に映える。

夕暮れはRCの色が変わる。
雰囲気は病的にしんどいキャンパスですが、ダクトが取り付く建物とかはけっこう好きです。こんなところで生活をしております。
私事ですが、某会社より内定を頂きました。建物の構造設計をする仕事です。これで来年春には無事、(やっと、)社会人になれそうです。

牡蠣

事務所バイト初日。某建築家N氏がコンペの打ち合わせに来ました。手には、北海道に拠を構える某建築家I氏から送られたというサロマ湖の生牡蠣。
皆で分けて(といってもぼく入れて3人)、大量に持ち帰りました。翌日、トマトとねぎと白ワインで蒸しあげて食べてみる。


美味かった。。。所長さん、Nさん、Iさん、ごちそうさまでした。。

自由が丘ロール屋

今日は、とある構造設計事務所にお話を伺いに行きました。
お土産に何かと考えていたのですが、ちょうど午前中に大岡山で授業があったので、学部時代にいちど食べて美味しかった覚えのある自由が丘のロールケーキ専門店のロールケーキを買っていくことに。
今回はチーズスフレのロール。レモンの香りが爽やかで、ロール生地がしっとりしていて、甘過ぎくもなく、とても美味しかった。所長さん、所員さんにも喜んでいただけました。所長さんはたいへん食に通じている人で、またロールケーキ屋のオーナーパティシエの辻口シェフとも同郷らしく、話が盛り上がってよかった。事務所ではネスプレッソという高級エスプレッソマシンを使っていて、出していただいたコーヒーもとても美味しかった。
(後日)ロールケーキの甲斐もあって、この事務所ですこしアルバイトをさせてもらえることになりました。構造について、食について、いろいろと学べそう。

イターリア

先週末、イタリアのジェノバに行ってきました。友KBと再会。彼の日記があまりにもパラダイスなので確かめに行ったわけですが、本当にパラダイスでした。ビーチでの海水浴⇔日光浴の行き来がめちゃくちゃ気持ちいい。こんなパラダイスな日常を知ってしまった彼の今後に期待しています。

あと2週間

近ごろはハトの形をしたガラス屋根とか、スケボー公園の擁壁とかを計算しています。今週は新しいBauのインターン生が2人入ってきて自分の仕事以外にも何かを教えたりすることが多い。ドイツ語の拙い日本人が、言葉を直されながらドイツ人とオーストリア人にプログラムの使い方を説明していると、もうどっちが何を教えているのかわからない。1年以上続いたプラクティクム生活も終わりが近づいている。残りの日々はハト屋根にやられそうな予感。計算するとハトの翼部分がバッサバッサ変形するのが見られてとてもこわい。